ふきのとうを探しに行こう
2018年 02月 18日
おはようございます。
早いもので、2月ももう半ばを過ぎました。
みなさんバレンタインデーはどうでしたか?
わたしはバレンタインデージャンボ宝くじいっぱい買ってきました

えっ、チョコの方??
そんなのどうでもいいっす、菓子屋の陰謀っすよ。。
そんな事よりそろそろ確定申告の準備をしなきゃ

ずっと雪雪雪の話題ばかりだったので、外はまた白くなったけれど春の気分にスイッチ
さて、2月の春と言えばフキノトウ。
子供のころはどうしてこんな苦いもんたべるのかと思っていたけど、年とともに分かってくる大人の味覚。
天ぷらに味噌炒め、最強の酒のツマミです。
写真はちょっと開きすぎ。
蕾のうちに取りたいけどこのくらい開いてから気付くんだけどね。
でも、多年草なので、場所が分かっていれば毎年同じ所に出るから大丈夫。
フキが食べたいからと庭に植える場合は根が強く結構広がっていくのでご注意を。
ちなみにこの後に出てくる葉が開く前の新芽も天ぷらにすると絶品ですよー、そして伸びてきた茎をしっかり煮たらキャラブキに。
興味がなければただの雑草。
料理すればタダで手に入る優秀な食材フキのお話でした~
by niwa-1
| 2018-02-18 09:38
| 雑談