造園屋は何でも屋?
2018年 03月 08日
こんちはー
何でも屋ニワイチです

今日は外壁の汚れ落としに来ています
謎のシミ!?
塩素で汚れを浮かし高圧洗浄で叩きまくる!!
このとおりきれいに消えました
なんか気持ちいいな 

塩素とはプールの掃除や消毒などに使われる、いわゆる漂白剤ですが、使い方を誤ると大変な事になります。
塩素と言ってますが、次亜塩酸(ハイター等)は塩酸系と混ぜると化学反応を起こし猛毒性のガスを発生し大変危険なものです。
たとえば、サンポール(塩酸)や酢、クエン酸とハイターなどの組み合わせです。
実際に家庭での死亡事故も起こっており最近では容器にデカデカと混ぜるな危険とか書いてあるので知ってる方も多いと思いますが。
ちなみに酸素系洗剤というものも有り紛らわしいのですがこれは弱アルカリ性なので混ぜて大丈夫です。
塩素(アルカリ性)+酸性で中和するときにガスが発生ってことです。
以上、科学の時間でした~ 

by niwa-1
| 2018-03-08 15:52
| 庭仕事