暑さに負けず庭作り
2018年 07月 12日
梅雨も明け毎日暑い暑い☀

水分補給をしっかりしないと本当に命の危険を感じるここ最近の地獄猛暑!!
空調服なるものも出てきて、外仕事の職人達も命懸けなんです。
今日は真夏の庭作りの紹介ですよ~
before
雑草対策に色々と試されていたお宅。
草は何よりも強い!!
そこで、極力草の生える範囲を絞り設計したお庭の改修工事です。

after
なるべくフラットに、使いやすく子供も遊びやすい石張り&ふわふわ人工芝
レンガの花壇と乱形石張りのワンポイントでおしゃれ感アップ
色々とやっても、人工芝の緑がバランスを取ってくれますね、植物、緑地がすくなくとも充分です。
下に防草シートが引いてあるため草も生えずに手軽に緑化。
最近では人工芝の質、見た目、耐久性もかなり上がり、あちこちでよく見かけるようになってきました。
天然芝を張っても大概のお宅は数年でダメにしてしまう現実。。。
天然芝をきれいに維持管理するのはかなりの手間と労力を要することから人工芝に敷き変えるという事案もけっこうあるみたいですね。
人工芝は下地が大事、下が凸凹の上に張ると、芝地も凸凹で悲惨なことに、、、
ご検討中の方はぜひニワイチにご相談くださいねー 

by niwa-1
| 2018-07-12 17:40
| 庭仕事