水やりの夏
2020年 07月 04日
にわいちでーす
空梅雨かと思いきやよく降る年です。
仕事ははかどらんが、ことしはたくさん木を植えたので、木々達には恵の雨
植えたばかりの木は根の吸水が弱く、とりあえず水を欲しがる欲しがる。
でも水やりって結構大変なんですよね。

そんなあなたにはスプリンクラーはどうですか?
広い庭や芝地には最適!!
暑い夏なんかサイコーですよ~
画像はポップアップ式といい、水を撒くときだけ水圧で持ち上がり旋回散水。
散水が終われば、下がり地面に隠れで芝刈りの邪魔にもなりません。
また、コントロールタイマーをつけると、好きな日・時間・散水時間をで自動散水を行えるので手間いらずです。

上は新築外構の仕事。
お約束のカーポート・土間コン・防草砂利敷のメンテフリー外構です
ちょい人工芝とポーチ内のぺイブ敷きで造園屋の仕事をさりげなくアピール
こう見るとやっぱり少しの緑でも無機質さが緩和されるような気がします。
元々森の中で生きてきた人間の本能か??

空梅雨かと思いきやよく降る年です。
仕事ははかどらんが、ことしはたくさん木を植えたので、木々達には恵の雨

植えたばかりの木は根の吸水が弱く、とりあえず水を欲しがる欲しがる。
でも水やりって結構大変なんですよね。

そんなあなたにはスプリンクラーはどうですか?
広い庭や芝地には最適!!
暑い夏なんかサイコーですよ~
画像はポップアップ式といい、水を撒くときだけ水圧で持ち上がり旋回散水。
散水が終われば、下がり地面に隠れで芝刈りの邪魔にもなりません。
また、コントロールタイマーをつけると、好きな日・時間・散水時間をで自動散水を行えるので手間いらずです。

上は新築外構の仕事。
お約束のカーポート・土間コン・防草砂利敷のメンテフリー外構です
ちょい人工芝とポーチ内のぺイブ敷きで造園屋の仕事をさりげなくアピール

こう見るとやっぱり少しの緑でも無機質さが緩和されるような気がします。
元々森の中で生きてきた人間の本能か??
by niwa-1
| 2020-07-04 17:32
| 庭仕事