人気ブログランキング | 話題のタグを見る

文化の日って??

おはようございます!庭一です 101.png

今日は祝日。文化の日です。

。。。あれれ文化の日って何の日だっけ?
早速調べてみると明治天皇の誕生日だって

ちなみに「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」らしい

??????????

天気も悪いし、とりあえず現場はお休み。ニワイチはゆっくり「見積もり作りの日」です。

その前に仕事の紹介
庭のリフォーム〔リガーデン〕
草を防ぐと書いて 防草工事 またまたこのネタですが、庭のあるお宅に雑草の悩みは付き物
永遠のテーマです

文化の日って??_f0390289_07472436.jpg














こちらのお宅は、家のリフォーム工事ついでにとご依頼

文化の日って??_f0390289_07474666.jpg














植栽は花壇にまとめて、後はおなじみの防草シート敷き+砂利敷のコスパ最強タッグ!!
園路は敷石です。敷きパターンを少しひねってオシャレさアップ
敷石は吸水性のコンクリート系素材。ぺイブ敷き。
色・大きさ・形状共にバリエーションが豊富で必ずお客さん迷いまくります(笑)

でもこういうのは迷ってる時が一番楽しかったりね
だから要望有ればたっぷり選択肢用意しますよ


お次は新築の庭工事
文化の日って??_f0390289_08013177.jpg
こちらのテーマは、かわいらしい系のイメージで。
シンボルツリーはおなじみ万能ヤマボウシ株立ち
アプローチはピンクの乱形石張り。これだけでメルヘン感Maxのアイテム
奥の部分は、予定地です。

文化の日って??_f0390289_08082749.jpg














レンガ積花壇
これもヨーロピアンな匂いがプンプン

文化の日って??_f0390289_08074751.jpg














芝地&砂場
フェンスで囲い、ドックランならぬ子供ラン
子供喜ぶ理想のお庭162.png

文化の日って??_f0390289_08141411.jpg














こちらは、逆に御影平板石のプチ和風のアプローチ。
人の好みは三者三様。
面白いものです

意外に、若い方でも和風が好みの方もいるんですが、今の住宅はどちらかというとたいがいは洋風よりですからね。

それでも庭は『ド和風』がいいと思う奇特な方。応援します。
一緒に奥さんと戦いますよ(笑)

ではまた次回もお付き合いを 109.png




by niwa-1 | 2020-11-03 08:31 | 庭仕事