仕事は趣味・趣味も仕事です
2021年 03月 27日
こんにちは!
まいど庭一です!!
桜は早くも開花
あっという間にもう4月
長男も小学校を卒業し、中学生へ。
時の流れをひしひしと感じますね
当然のことながら子供の成長分、自分も年を取る。
だんだんとオジサン化していっているような気がするけど、
その分、付き合いや仕事のスキルも幅も広がり、充実した日々を送っております。
さて、今年も春が来てだんだん忙しくなってきました。
特に、今年の大雪でいろんなものがつぶれて、その修繕にあちらこちら参りました。

画像は雪でひっくり返ったフェンスの新規設置。
フェンスというものは耐風強度はあるが耐雪強度は想定してありません。
カーポートも片持ちはあちらこちらで潰れ
もちろん、木の枝もバキバキ
雪囲いもろとも潰れるといった不覚も取りました
最近全然雪降らんかったから、なめていましたごめんなさい。
来期からはもっと強固な作りにします
話し変わり、またまた私事ですが、前回に続き自己満DIYネタタイム。
今年から中学に上がる子供の自転車小屋作り

後はせっせと木を組んでいきます
防腐剤はキシラデコールのジェットブラック3回塗り
急遽ヤフオクで安くゲットした掃き出し窓サッシを付けることになり枠作り
いつも通りの行き当たりばったり設計

コンクリを打って、ポリカ波板張って完成。
波板は安くて、扱いやすくていいのですが、なんか安っぽい仕上がりになるのは承知の上。
ちょっと狭かったが、今ではなぜかネコちゃんの半屋外の遊び場として活躍しております。
注*こういったネタばかり上げていますが、あくまでDIYであり趣味なので、このようなお仕事は承りません。
造園管理・エクステリア工事の庭一。
またよろしくお願いいたします。
まいど庭一です!!
桜は早くも開花
あっという間にもう4月
長男も小学校を卒業し、中学生へ。
時の流れをひしひしと感じますね
当然のことながら子供の成長分、自分も年を取る。
だんだんとオジサン化していっているような気がするけど、
その分、付き合いや仕事のスキルも幅も広がり、充実した日々を送っております。
さて、今年も春が来てだんだん忙しくなってきました。
特に、今年の大雪でいろんなものがつぶれて、その修繕にあちらこちら参りました。

フェンスというものは耐風強度はあるが耐雪強度は想定してありません。
カーポートも片持ちはあちらこちらで潰れ
もちろん、木の枝もバキバキ
雪囲いもろとも潰れるといった不覚も取りました
最近全然雪降らんかったから、なめていましたごめんなさい。
来期からはもっと強固な作りにします
話し変わり、またまた私事ですが、前回に続き自己満DIYネタタイム。
今年から中学に上がる子供の自転車小屋作り

後はせっせと木を組んでいきます
防腐剤はキシラデコールのジェットブラック3回塗り
急遽ヤフオクで安くゲットした掃き出し窓サッシを付けることになり枠作り
いつも通りの行き当たりばったり設計

コンクリを打って、ポリカ波板張って完成。
波板は安くて、扱いやすくていいのですが、なんか安っぽい仕上がりになるのは承知の上。
ちょっと狭かったが、今ではなぜかネコちゃんの半屋外の遊び場として活躍しております。
注*こういったネタばかり上げていますが、あくまでDIYであり趣味なので、このようなお仕事は承りません。
造園管理・エクステリア工事の庭一。
またよろしくお願いいたします。
by niwa-1
| 2021-03-27 08:21
| 庭仕事