エクステリアは心の余裕
2021年 09月 17日
こんにちは!!にわいちで~す
ようやくあの異常な暑さも落ち着き、外仕事には、絶好調の季節です
一年中こんな天気ならいいのになあと思ってしまうが、日本は四季があるから美しい
歳とともに、季節の移ろいに敏感になるものです
ああ早くサンマが食べたい
はい、今日の紹介は、とある施設の工事です
先ずは、今はやりのってかけっこう前からあるけど、
腐らない 樹脂製ウッドデッキです
昔の製品はびっくりするくらいの退色・ソリなどの経年劣化があり、なかなかの低品質ぶりでしたが、年々質もみたくれもよくなってますね
樹脂と言っても、木粉+樹脂=人工木 という感じで、知らん人からするとリアルの木かと思うかもしれないです
様々なメーカーから出ていますが庭一で使用するのは、安心と信頼のYKKAPのリウッドデッキ200
コストパフォーマンスと精度は抜群です

施工前
芝生の法面。掃き出し窓の内側はユーリティースペースとなっております
まずは芝めくり束石の設置

芝めくりって人力だと意外と大変!!
エアコン室外機からはビミヨーな温度の送風が、、

デッキを組んでしまうと後々、下にもぐれなくなるので、何かしらの草止め対策を。
束柱と桁の設置完了

完成
今回は設置場所が高いのでフェンス付きです
カラーは、ナチュラルブラウン
優しい色味ですね
肌色っぽい
次は、バスルームの目隠し

最近ネットショッピングの普及で、材料だけ買って施工のみという依頼がちらほらありますが、失礼ながら、当方お断りさせていただいていますので宜しくお願いします。
ようやくあの異常な暑さも落ち着き、外仕事には、絶好調の季節です
一年中こんな天気ならいいのになあと思ってしまうが、日本は四季があるから美しい
歳とともに、季節の移ろいに敏感になるものです
ああ早くサンマが食べたい
はい、今日の紹介は、とある施設の工事です
先ずは、今はやりのってかけっこう前からあるけど、
腐らない 樹脂製ウッドデッキです
昔の製品はびっくりするくらいの退色・ソリなどの経年劣化があり、なかなかの低品質ぶりでしたが、年々質もみたくれもよくなってますね
樹脂と言っても、木粉+樹脂=人工木 という感じで、知らん人からするとリアルの木かと思うかもしれないです
様々なメーカーから出ていますが庭一で使用するのは、安心と信頼のYKKAPのリウッドデッキ200
コストパフォーマンスと精度は抜群です

施工前
芝生の法面。掃き出し窓の内側はユーリティースペースとなっております
まずは芝めくり束石の設置

芝めくりって人力だと意外と大変!!
エアコン室外機からはビミヨーな温度の送風が、、

デッキを組んでしまうと後々、下にもぐれなくなるので、何かしらの草止め対策を。
束柱と桁の設置完了

完成
今回は設置場所が高いのでフェンス付きです
カラーは、ナチュラルブラウン
優しい色味ですね
肌色っぽい
次は、バスルームの目隠し

最近ネットショッピングの普及で、材料だけ買って施工のみという依頼がちらほらありますが、失礼ながら、当方お断りさせていただいていますので宜しくお願いします。
by niwa-1
| 2021-09-17 14:58