仕事に熱中症
2022年 07月 31日
はいこんにちはニワイチです
まさかの2度目の梅雨明け後、夏。
やっぱり今年も暑い!!先日、人生初の熱中症とやらで地獄見ました
どうやら水分ばかりガブガブ飲んで塩分取らなかったために体内の塩分濃度が薄まってなんやらなったって感じらしい
しかし梅雨明け撤回って何なんでしょね。
ちょいちょい気象庁って必要あるのかと思うのは自分だけではないはず
民間だけで十分じゃないのか??
べつに細かいことしらんと思ったこと言ってるだけなのでノークレームで
桜の開花宣言→見ればわかる 梅雨明け→週間予報見ればわかる これらは税金使ってまでやる必要があるのか
せめて間違ったら謝ろうよね
わたしは仕事で失敗したら謝りますよ全力で。おとなですから
ついでにNHKももうめんどくさいだけだからやめればいいと思うし。あっ、でも紅白だけは見たいな
早々に激しく脱線失礼しました
別に嫌なことがあったわけではございません
暑くてイライラしているだなんで気にしないでください。世の中に愚痴りたい年頃なんです。
えっそういうのはよそでやれって??
ここはただの自己満ブログですから悪しからず
さて、そろそろお待ちかね。そんな暑さイライラ吹き飛ばす楽しい楽しいお仕事の話~(無理矢理)
なかなかボリューミーに育った庭木たち
こういうのが好きって人もいるかもしれませんが、私はいやです
日当たり、風通しが悪くなると病害虫の発生源となります。蚊やハチや蛇や小動物まで現れるかも
まるで小さな森。
とにかく切りまくりアフター
ああスッキリ
これで虫すらも隠れ場所がありません
次は自宅前工事
まだまだ途中ですが、ブロック積門柱設置状況
高級グレード トーヨーのエレガシリーズ
お客様に勧めても毎回断られるので、仕方なく自宅に設置というくだりです
木目がおしゃれなビンテージウォールに近彫りNIWAICHI表札。
あと上にもう2段乗るかたちです
お盆前は連年とうり多忙になるので、自宅玄関前プロジェクトはお盆中にゆっくりやろうかという次第ですので
盆明けにもまたupできたらと思っています
お盆休みまであと2週間。
暑い日々はまだまだ続きます。ワイドショーであほみたいに言っていますが、水分・塩分しっかりととり、ゆっくり休む。
身をもって実感したので皆様もどうか体にきおつけてください
長いようで短い夏休み。嫌なことと宿題は早く終わらせ気兼ねなく遊ぶ
ニワイチでした!!また次回
by niwa-1
| 2022-07-31 18:01
| 庭仕事